インプラント手術の所要時間と治療期間
最終更新日:2025年03月06日
医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
(篠崎町7丁目)
1. インプラント手術にかかる時間
1-1. インプラント手術の目安時間
インプラントの本数や治療法によって手術時間は異なります。
- 1本のインプラント手術:約30分~1時間
- 複数本のインプラント手術:約1時間~3時間(1本追加ごとに約20分延長)
- 即時荷重インプラント:約1時間~数時間(条件が揃えば当日に仮歯装着)
- 骨造成(GBR)・サイナスリフト:約30分(骨の状態に応じて追加治療)
1-2. インプラント手術の流れ
- カウンセリング・診断(30分~1時間)
- CT撮影(30分~1時間)
- 外科手術(30分~3時間):麻酔後にインプラントを埋入
- 治癒期間(3~6ヶ月):骨とインプラントの結合を待つ
2. インプラント治療全体の期間
2-1. 治療期間の目安
- 即時荷重インプラント:1日~数週間
- 2回法インプラント:3~6ヶ月
- 骨造成を伴う場合:6~12ヶ月
2-2. 治療期間を左右する要因
- 骨の状態:十分なら短期間、骨移植が必要なら長期化
- 本数:1本なら短期間、複数なら長期化
- 口腔環境:歯周病や噛み合わせの問題があると治療延長
- 健康状態:喫煙や糖尿病は治癒を遅らせる
3. インプラント手術時間を短縮する方法
3-1. 即時荷重インプラント
手術当日に仮歯を装着し、治療期間を短縮。ただし、骨の状態が良好であることが条件。
3-2. 1回法と2回法の違い
- 1回法:1回の手術でインプラントとアバットメントを装着(約30分~1時間)
- 2回法:1回目(30分~1時間)+2回目(20分~30分)
3-3. コンピューターガイド手術
CT画像を基に事前シミュレーションを行い、手術時間を30~50%短縮。フラップレス手術で術後の負担も軽減。
4. 手術後の回復時間と注意点
4-1. 手術当日の過ごし方
- 飲食は2~3時間後から
- 強いうがいや喫煙・飲酒は控える
- 軽い出血はガーゼで圧迫止血
4-2. 術後の腫れ・痛み
- 1~3日目:腫れのピーク(冷やすと軽減)
- 1週間後:痛みや腫れが落ち着く
- 2週間後:ほぼ回復
4-3. 食事の注意点
- 術後~1週間:スープやおかゆなど柔らかい食事
- 1週間~1ヶ月:徐々に通常食へ移行
- 3~6ヶ月:固い食べ物は避ける
5. まとめ
✔ インプラント手術は30分~3時間、治療全体では3~6ヶ月が目安
✔ 即時荷重インプラントやコンピューターガイド手術で治療期間を短縮可能
✔ 術後のケア(禁煙・栄養管理・口腔衛生)が成功のカギ
✔ 治療法選択は歯科医と相談し、自分に合った方法を選ぶ
基本情報
- 事業所名
- 医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
- ふりがな
- いりょうほうじんしゃだんすまいるかい ふかさわしかくりにっく
- 代表者名
- 深沢 一
- ふりがな
- ふかさわ はじめ
- 営業時間
-
(月~金)9:00 〜 13:00 14:30 〜 19:30
(土)8:00 〜 13:00 14:00 〜 18:00
(日)8:00 〜 13:00 14:00 〜 17:30 - 定休日
- 第三金曜日の午前中は院内研修のため休診です。
- 電話番号
- 03-3676-1058
- Webサイト
- https://2525.biz/
- 所在地
- 〒133-0061
江戸川区篠崎町7丁目 27-23-ISIビル千葉銀行3F - アクセス
- 都営新宿線篠崎駅南口徒歩1分です。ローターリー前の千葉銀行が1階にあるビルの3階です。京成バス、都営バスなら都営新宿線篠崎駅南口バス停下車し、徒歩1分です。
SNSでシェアする