非抜歯矯正 vs 抜歯矯正:どちらが適している?比較
最終更新日:2025年02月11日
医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
(篠崎町7丁目)
非抜歯矯正とは?
非抜歯矯正は、歯を抜かずに歯列を整える治療法です。歯のエナメル質を削るIPR(歯間削合)や、顎の骨を広げる拡大矯正を用いてスペースを確保します。
非抜歯矯正の目的
- 口腔機能の改善
- フェイスラインの美しさを維持
- 健康な歯を抜かないことで長期的な歯の健康を守る
非抜歯矯正の適応症例
非抜歯矯正が適応されるのは以下のようなケースです。
適応しやすい症例
- 軽度から中等度の叢生(歯並びのガタつきが少ない)
- ブレーキーフェイシャル(短顔型)(顎の横幅がありスペースを確保しやすい)
- 顎の成長が期待できる子ども
- 歯列弓が狭いケース(拡大矯正が可能)
適応しにくい症例
- 重度の叢生
- ドリコフェイシャル(長顔型)(矯正で歯が挺出しやすい)
- 上下の顎の不調和がある場合
非抜歯矯正のメリット
- 健康な歯を抜かずに済む
- フェイスラインが自然に保たれる
- 治療期間が短縮される場合がある
- 抜歯に伴う痛みや手術リスクがない
非抜歯矯正のデメリットとリスク
- スペースが不足する可能性
- 過度な歯列拡大により歯肉退縮や後戻りのリスク
- 口元の突出が目立つケースもある
- リテーナー(保定装置)を適切に使用しないと後戻りしやすい
抜歯矯正とは?
抜歯矯正は、歯列に十分なスペースを作るために第一小臼歯などを抜き、歯を適切な位置に動かす治療法です。
抜歯が必要なケース
- 重度の叢生
- 口元の突出(口ゴボ)
- 上下の顎のサイズに大きなズレがある場合
- 矯正後のフェイスラインを整えたい場合
抜歯矯正のメリット
- 歯列のスペースを確保しやすい
- 口元の突出感を解消できる
- 安定した噛み合わせが得られる
抜歯矯正のデメリット
- 健康な歯を抜く必要がある
- 治療期間が長くなる傾向
- 抜歯後のスペースを埋めるための大きな歯の移動が必要
非抜歯矯正 vs 抜歯矯正の比較
項目 | 非抜歯矯正 | 抜歯矯正 |
---|---|---|
治療期間 | 短め(症例による) | 長め |
見た目の変化 | 自然なフェイスライン | 口元が引っ込みやすい |
痛み・不快感 | 少なめ | 抜歯による痛みあり |
後戻りのリスク | やや高い | 低め |
適応症例 | 軽度〜中等度の叢生 | 重度の叢生・口ゴボ |
どちらの矯正方法を選ぶべきか?
非抜歯矯正は、歯を抜かずに済むため患者にとって魅力的ですが、すべてのケースに適応できるわけではありません。重度の叢生や口元の突出がある場合は、抜歯矯正が適していることもあります。
まとめ
非抜歯矯正と抜歯矯正には、それぞれ異なるメリットとデメリットがあります。治療を選択する際には、信頼できる歯科医と相談し、最適な方法を選ぶことが重要です。
基本情報
- 事業所名
- 医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
- ふりがな
- いりょうほうじんしゃだんすまいるかい ふかさわしかくりにっく
- 代表者名
- 深沢 一
- ふりがな
- ふかさわ はじめ
- 営業時間
-
(月~金)9:00 〜 13:00 14:30 〜 19:30
(土)8:00 〜 13:00 14:00 〜 18:00
(日)8:00 〜 13:00 14:00 〜 17:30 - 定休日
- 第三金曜日の午前中は院内研修のため休診です。
- 電話番号
- 03-3676-1058
- Webサイト
- https://2525.biz/
- 所在地
- 〒133-0061
江戸川区篠崎町7丁目 27-23-ISIビル千葉銀行3F - アクセス
- 都営新宿線篠崎駅南口徒歩1分です。ローターリー前の千葉銀行が1階にあるビルの3階です。京成バス、都営バスなら都営新宿線篠崎駅南口バス停下車し、徒歩1分です。
SNSでシェアする